奈良の自然素材にこだわる注文住宅|家貴族
奈良の自然素材にこだわる注文住宅
低価格でこだわりを追求!
注文住宅をお考えの方でできるだけ自然素材・天然素材にこだわって家づくりをしたいという方が増えています。
ただ、「自然素材をたくさん使うと金額が増えるのでは?」、「メンテナンスが手間なのでは?」とお考えの方も多くいらっしゃいます。
今回はそのお悩みを解決していきます。
奈良で自然素材にこだわった注文住宅を低価格で建てたいなら家貴族へお任せください。
まず自然素材・天然素材の家とは。
自然素材・天然素材とは接着剤やビニルなどの化学薬品を使用しない自然由来の素材のことです。木の無垢材、漆喰、珪藻土等が主に建築で使われる自然素材です。一見、集成材なども木材なので自然素材に見えますが、集成材とは薄い気の板を何枚も接着剤で貼り重ねた材料のことです。なので、自然素材とは言えません。無垢材と集成材は同じ木材でも全く違う材料です。
なぜ、自然素材の家が良いのかというと、接着剤などの化学薬品はホルムアルデヒド等の体に害があると言われている物質が含まれているからです。その物質を長時間吸い続けることでシックハウス症候群を起こすと言われています。実際には今は材料の開発が素晴らしいので、自然素材でなくてもシックハウス症候群の心配はほぼ皆無ですが、、、
自然素材・天然素材のメリット
自然素材を使わないからと言って体に害があるわけではないのであれば、どうしてみんな自然素材にしたがるのか。
メリット①おしゃれ
外壁サイディングや内装クロスでは表せない、自然の風合い、経年による色変わり、自然の凹凸などが全く違います。クロスだと柄でセンスを見られますが、自然素材だと柄ではなく本物の質感での勝負になります。おしゃれなクロスにしても飽きるのは早いですし、おしゃれ感をだそうとしても、それぞれの好みに分かれてしまいます。また、二つとして同じものがないので、素材への愛着がとてつもないです。せっかく建てる自分のお家をいつまでも愛着を持って住みたいですよね。そんなわかる人にはわかるオシャレが自然素材の魅力の一つだと考えています。
メリット②住みやすい環境を手に入れられる
無垢材や漆喰・珪藻土というのは呼吸しています。夏の湿度が高いときには素材自体が湿度を吸収してくれます。そして乾燥している時には湿気を放出します。空調設備がなくてもというのは言い過ぎですが、「夏は涼しく、冬は暖かい」を自然にやってくれるのが自然素材の良さです。ですから自然素材を使っていないお家に比べて、カビや結露のリスクが低くなります。また、自然素材である、無垢材・漆喰・珪藻土には消臭効果があります。家で焼肉をしたことがある方ならわかると思いますが、1週間程は、焼肉の臭いがとれません。しかし自然素材をたくさん使っているお家の場合は次の日には臭いがなくなっているのです。これは本当にすごい力なので、試してほしいです!!
メリット③耐久性が高い・面倒なメンテナンスがいらない
自然素材はメンテナンスが大変で怠るとすぐにダメになると思われがちです。しかし実際にはそんなことはありません。むしろ自然素材の方が長期間使用し続けることができますし、メンテナンスもほぼ不要です。集成材のフローリングであれば、木津が付けば貼替になりますが、無垢材だとスチームアイロンを当てると修復するといった裏技もあります。壁紙も傷がついてら張り替える必要があります。漆喰壁だと将来的にひび割れが生じても、その日々に上から再度塗りなおせば良いだけなのでとっても効率的です。皆さん意外に思われますが、自然素材は面倒ではないのです!!
では次に気になるデメリットをお伝えします。
デメリットは初期コスト
自然素材を多く使うと材料費、職人の手間賃が通常よりも多く必要になります。その分初期コストがかかってしまうのがデメリットです。特に国産の無垢材を家中に使用するとすごい金額になります。しかし先にも述べましたが、メンテナンスも不要で耐久性もあるのであれば、長い目で見たときにはその差はほぼなくなるのではと思います。さすがに無垢材をたくさん使いすぎるとその差はなかなか埋まらないかもしれませんが、、、
オススメの自然素材を取り入れたお家とは
経済的にコストを抑えつつ、自然素材の魅力を味わいたいと思う方に、個人的にオススメなのは、1階のリビング、玄関、トイレ、洗面など使用頻度の高い部屋のみ、壁を漆喰にして、リビングのみ床を無垢のフローリングにするのはどうかと思います。外壁は塗り壁一択です!!w
いくらでもお金をかけられるのであれば、すべてを自然素材でこだわるのも良いです。しかし、そういうわけにもいきません。そういう方にはポイントポイントで自然素材を入れるだけでもメリットをたくさん受けられると思います。
私が家を建てる時のテーマは【和モダン】です。これが一番お洒落で、どの街にも溶け込んで、存在感を醸し出せるお家だと思っています。明るい洋風の家にも憧れますが、和モダンで落ち着きがありつつ、センスの良いお家にしたいと思っています。
いかがでしょうか。自然素材の魅力について伝わりましたでしょうか?
【家貴族】は奈良の優秀は設計士さん、格安で良い家を建てる工務店をご紹介しております。
価格の面で建売住宅しか買えないと思っていた方たちに、注文住宅を納得価格でたくさん建てて頂いております。