広い土間のある注文住宅なら|家貴族
広い土間のある注文住宅なら
リフォームやリノベーションでも広い土間を作ろう
広い土間のある注文住宅なら
最近お洒落な注文住宅に良く採用されている玄関から広がる広い土間。必要性を感じない方からするとただの無駄なスペースですが、利用法を見いだせる方にはとっても魅力的なスペースになります。広い土間を上手に利用できるように参考になればと思います。
土間とは
土間とは、玄関から入って土足のまま上がれるスペースで、コンクリートや砂、石、タイルなどで仕上げたスペースです。昔のお家には土間スペースが広くとられていて、その土間スペースが近隣住人とのコミュニケーションのスペースになったり、作業スペースであったり、収納スペースでもありました。生活環境が変わりプライベートを重視するようになってからは、玄関は必要最低限、土間部分は靴を置けるだけのスペースしかないというのが主流になってきました。しかし最近また、広い土間を利用した注文住宅を建てられる方が増えてきたそうです。
広い土間のメリット
床の仕上げ材を貼らずに、土足のままで通行できる多目的なスペースになります。土間の活用方法はたくさんあります。
広い土間の利用方法
広い土間があって何が便利なのかわからない方も多いと思いますので、あったら便利な広い土間の活用方法をお教えいたします。
収納スペースとしての土間
土間部分は比較的涼しく、食料などを長時間おいても腐りにくいです。買い物などで買ってきたもの、釣りで釣ってきたもの、畑から取ってきた野菜などを土間部分にそのまま置いておくことが可能です。
また自転車を室内に置きたかったり、ベビーカーを置いておいたり、子供の遊び道具やキャンプ道具、家庭菜園の道具等をしまっておくこともできます。
ペットが出入りする場所
広い土間があればワンちゃんが外から帰ってきたときににも便利なスペースになります。また室内専用のペットであれば土間部分にゲージや水槽をおいておくことで掃除や清掃が簡単になります。
家庭菜園の収穫場所
庭や畑でできた野菜や果物を置いておくことができます。広い土間があれば、そこで仕分けや細かい作業などもすることができます。土がついていても気にすることなく室内に持ち込めて、天候を気にすることなく、室内で作業をすることができます。
上着等の衣類掛け
冬のコートやジャンパーは帰ってきたときは雪が付いていたり、雨でぬれていることも多いです。そんな時に広い土間スペースに衣類掛けがあるとそのまま干しておくことができますし、汚れを落とすこともできます。また家を出る直前まで上着を持たなくて済むので非常に効率的でもあります。
アウトドア用具の置場・整備場
スポーツ用品は汚れが付きものですが、そのま広い土間に置いておくことができます。またキャンプ用具もそうです。キャンプ用具やスポーツ用品も整備が必要です。その整備作業を室内に居ながらできるのは非常に魅力的なのではないでしょうか。
作業スペース
最近はお家にこもって何か作業をされる方が増えてきました。DIYをされる方も多くなってきました。そういう作業を室内で汚れを気にせずにすることができます。
接客スペース
広い土間があれば、ご近所さんとの世間話や友人がちょこっと顔を出してくれたときなんかに、とっても便利です。室内にあげたくない時もあると思います。そういう時は土間スペースで対応することが可能です。
囲炉裏や薪ストーブを設置
土間部分に囲炉裏や薪ストーブを置くことで汚れをきにせず、雰囲気のある暮らしができます。
広い土間のデメリット
これまで良い面だけ説明してきましたが、広い土間のデメリットを説明します。
外の汚れや湿気を引張ってきやすい
土間スペースは土足で移動します。当然外からの汚れや雨などを引張ってきやすいです。また雨で濡れた状態で歩くと材質によっては滑りやすく危険を伴うことにもなります。そういう雨を引張ってきたときに滑りにくく、かつ掃除がしやすい材質、造りをしないと、手間がかかってしまいます。
プライベートの確保
広い土間があるとリビングがどうしても狭くなりがちです。それを解決するために土間とリビングを一体化する間取りがたくさんあります。その場合は玄関を開けたらすぐにリビングが見えてしまうので注意が必要です。目線を隠すように格子状の間柱を入れたり、袖壁を作ったりと工夫が必要です。
空調効率が悪い
上記の通り、広い土間をリビングと共有することで、玄関までがリビングとなってしまいます。開け閉めするたびに、熱が逃げていきますし、広くなる分空調の効きも悪くなります。また持ち込んだ雨のせいで湿度が上がってしまう可能性もあります。エアコンの容量を上げて置いたり、玄関を設置する位置を工夫したり、室内の壁に珪藻土や漆喰を使うことで緩和することができます。また土間部分に床暖房を入れておくというのも一つの手段です。
広い土間を上手く利用して注文住宅
注文住宅では希望の間取りにするために色んな知恵をもらいながら作っていくことができます。しっかりと要望をお伺いしてお客様にピッタリな間取り・レイアウトになるよう考えてもらえます。またご自身でもこんな感じにしたいなどのイメージがあると思います。設計士さんとしっかりと打合せして希望の注文住宅が建つことを祈っております。
奈良市・木津川市の周辺で広い土間のある注文住宅をお考えでしたら是非ともお手伝いさせてください。当店はお客様のご予算によってオススメの工務店をいくつかご紹介させて頂きます。
またリフォームやリノベーションで広い土間を作りたいというお客様にもぴったりな工務店さんをご紹介させて頂きます。